2025年7月3日木曜日

SORAまつり

 先日みんなが楽しみにしていた、SORAまつりが開催されました!

未満児クラスの子どもたちは、保育者と一緒にお店を周り、千本引きや輪投げ、ヨーヨー釣りなどを楽しみました♪

              千本引き「どれにしようかな~」

ヨーヨー釣り「取れたよ~!」

くじ引き「何があたるかな~?」


幼児クラス年長児がお店屋さんになり、優しく年少児と年中児を迎え入れてくれました。年中さんも年少さんと優しく手をつないで、一緒にお店屋さんをまわりました。最後はみんなで、太鼓に合わせて『おばけの花火音頭』を踊りました。

とても楽しかったようで、お昼寝の時に「お祭りの夢みたよ」と言って夢の中でも楽しんで
いたようです。


ヨーヨー釣り「今、拭いて渡しますね」
くじ引き「何のジュースが当たるかはお楽しみ」
千本引き「どのおやつが当たるかな?」
                おばけの花火音頭♬

乳児クラスのお昼ご飯は、子どもたちが大好きなハンバーグなど特別なメニューを調理さんが作ってくれました。幼児クラスはお弁当にしてくれました。Flamingos組はお部屋で、Peacocks組とSwans組はホールで一緒に食べました♪










2025年6月25日水曜日

7月の行事予定

 7月の行事予定


     1日(火)  SORAまつり(未満児)

     2日(水)  SORAまつり(幼児)

15日(火)  身体計測(幼児)

16日(水)  身体計測(未満児)

23日(水)  お誕生日会(全園児)

28日(月)  避難訓練(風水害・大雨)

2025年6月18日水曜日

歯磨き指導

歯磨き指導がありました。
年長Swans組はホールで保護者の方と共に行いました。歯ブラシの持ち方や磨き方を歯ブラシを動かしながら教えていただきました。六歳臼歯の話も教えて頂き、真剣な表情で聞いていました。
年中Peacocks組は部屋で教えて頂きました。エプロンシアターを見ながら口の中の磨きにくい所を見たり、模型の口で歯の磨き方を教えてもらったりしました。

歯磨き指導の約束を3つしました。
①毎日食べない(甘いおやつ)②時間を決める(おやつの時間)③仕上げ磨き(12歳まで)
子どもたちの歯の健康を守るために、保護者の方もご協力お願いいたします。

















6月の誕生日会

 先日、6月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。

乳児クラスは、Ducks組は6月のお誕生児が欠席のためお祝いをせずに、途中でSparrows組とCanaries組に合流して大型絵本を見て楽しみました♪Sparrows組とCanaries組はホールに集まり、「かえるのうた」をみんなで元気に歌ってから、6月の誕生児を紹介しました!みんなの前に出ることが恥ずかしい子もいましたが、みんなにお祝いをしてもらい嬉しそうでした♬その後は、「ぞうくんのさんぽ」の大型絵本を見ました!ぞうくんやわにくんなど様々な動物が出てくると「つぎはなんのどうぶつがでてくるかな?」と楽しむことができました♪


(乳児クラスの様子)








 幼児クラスはホールでお祝いしました。王冠やマントを付けて素敵に変身して、名前や好きな食べ物等のインタビューにも元気に答えていました。今回から年長のSwans組さんが司会をしてくれました。会の挨拶や入場など、元気に進行してくれました。素敵な司会の姿にPeacocks組さんは憧れの眼差しで見ていました。

先生からの催し物は「ペンギンマークの百貨店」の劇を行いました。百貨店にはエレベーターガールもいて、1階から5階の傘・靴・合羽・花・ペット屋さん等でお客さんが買いに来てくれました。「どっきんどっきんわくわく~♪」と歌いながら「次のお客さんは誰かな?」と楽しみにしながらエレベーターを見たり、お客さんに似合う品物を一緒になって考えたりしてくれていました。売れ残ってしまったカエルを元気づけてあげようと、カエルの歌を歌ってあげていました。
その後は「にじ」の歌を歌いました。「ららら~♪にじがにじが~♪」と手を振り、身体を揺らしながらみんなで楽しく歌えました。

(幼児クラスの様子)




















2025年6月11日水曜日

サッカー教室

 サッカー教室がありました。名古屋グランパスエイトの方が、優しく教えてくださいました。まずはカニ歩きなどの簡単な運動遊びからスタートし、ボールをキャッチしたり、ボールに足をのせたりしてボールに慣れることから始めました。その後は、チームに分かれてサッカー対決をしました。対決の前には円陣を組んで「頑張るぞ!エイエイオー!」と気合を入れて、ボールを一生懸命追いかけていました。見ているチームメイトも大きな声援を送っていました。また、戸外遊びでたくさんボールに触れていきたいと思います。








花販売

 お花の販売を行いました。販売日までに、ポスターを作って玄関ホールに掲示してお知らせしていました。

当日は三部制にしてお花屋さんになりました。「いらっしゃいませ。どのお花にしますか?」と店員さんになりきって接客していました。恥ずかしくて小さい声で接客する子もいましたが、一生懸命声を掛けたりお花を詰めたりしていました。お客さんに「おススメは?」と聞かれると「マリーゴールドが人気です。これは虫がつかないです」と前に買ってくれたお客さんがつぶやいていた言葉を取り入れて答える姿にびっくりしました。





2025年5月26日月曜日

6月の行事予定

6月の行事予定


    5日   (木)   歯科健診(全園児)

    6日(金)   グランパスサッカー教室(5歳児)

10日(火)   身体計測(幼児3.4.5歳児)

          内科健診(全園児)

11日(水)   身体計測(未満児0.1.2歳児)

16日(月)   歯磨き指導(4.5歳児)

17日(火)   誕生日会(未満児0.1.2歳児)

18日(水)   誕生日会(幼児3.4.5歳児)

23日(月)   沐浴開始(未満児0.1.2歳児)

24日(火)   避難訓練(全園児)

30日(月)   水遊び・午睡開始(全園児)