2024年5月31日金曜日

歯みがき教室を行いました

 先日、4、5歳児を対象に知多市の保健センターから歯科衛生士さんが来園し、歯みがき指導に来てくれました。

クラス別にエプロンシアターや紙芝居で、なぜ虫歯ができるのか、虫歯ができないようにするためにはどうしたらよいか等の話を聞きました。

話を聞いた後は、歯みがきの仕方を丁寧に教えてもらいました。

子どもたちも真剣な表情で歯ブラシを動かしていました。

歯科衛生士さんから3つの約束を聞きました。

①甘いものを毎日たべない。

②時間を決めて食べる。

③仕上げ磨きをする。

5歳児クラスは保護者の方も参加して下さり、フッ化物洗口の体験もしていただきました。



この機会にぜひ、今一度ご家庭でしっかりと歯みがきができるといいですね。




2024年5月23日木曜日

5月の誕生会

 5月の誕生会を行いました。

5月のテーマは「動物」です。

幼児クラスはホールで一緒にお祝いをしました。

みんなで元気よく『アイアイ』を歌ったあと、『すてきなぼうしやさん』のパネルシアターを見ました。

「この動物はどんな帽子が似合うかな?」と、子どもたちに聞くと、「あれだよ!」と教えてくれたり、あえて違う帽子にしてみると、「違う~!」とすかさずつっこみがはいったりと、やり取りを楽しみ、大盛り上がりでした♬



乳児クラスは、各部屋でお祝いをしました。
☆「はたらくくるま」のシアターを見ました♪ (Ducks組)
☆「ぞうさんのぼうし」のシアターに興味津々でした! (Sparrows組)
☆「たまごのなかから」のシアターにノリノリでした♪ (Canaries組)

今月も誕生日の友達をお祝いし、楽しい時間を過ごしました♬
子どもたちが1つ大きくなった喜びやみんなでお祝いする楽しさを感じられるように、楽しい誕生会にしていきたいと思います。


2024年5月10日金曜日

やまももさんまで苗を買いに行きました!

 SORA保育園の近くに障碍者活動センターのやまもも第一があります。

SORA保育園では毎年、地域交流をしています。

今年も、年長児が野菜の苗を買いに行きました!

どの苗にするかは、行く前に子どもたちで話し合って決めました。

行く途中もワクワク、楽しみな様子が伝わってきましたよ♪


やまもも第一に着くと、少し緊張しながらも「野菜下さい!」と言って苗を買うことができました。
自分たちでお金を渡して買った苗は、大切に保育園まで持って帰りました。
保育園に戻ると、さっそく植え替えです!
大きくな~れ!と思いを込めながら、みんなで植え替えました。

                              
植え替えた後は、お水もしっかりあげました。
大きく育つのが楽しみだね♬




2024年5月1日水曜日

4月の誕生日&こどもの日のつどい

 先日、4月生まれのお友だちの誕生日会を行いました。

4月のテーマは「こいのぼり」です。

幼児クラスはみんなで一緒にホールでお祝いしました。

子どもの日についてお話を聞いたり、本物のしょうぶの花に触れて、においをかいだりしました。

みんなが作ったこいのぼりの紹介もしましたよ。

最後はみんなで「こいのぼり」の歌を歌って、大盛り上がりでした♬


乳児クラスは各部屋で誕生日会を行い、「こいのぼり」の歌を歌ったり、先生の出し物を見たりして楽しみました!

エントランスには年長組の力作の巨大こいのぼりが元気に泳いでいます♪

SORA保育園の子どもたちも、健やかに成長し、元気いっぱい過ごせますように‼

                             

↓<幼児組>





                  <Ducks組>

 <Sparrows組>

<Canaries組>