2月の行事予定
*3日(月) 誕生会・豆まき会
*5日(水) 交通安全教室(5歳児)
*12日(水) 身体計測(幼児)
*13日(木) 身体計測(乳児)
*14日(金) 身体計測(乳児)
*18日(火) 保育参観(3歳児)
*21日(金) 保育参加兼進級入園説明会(2歳児)
*25日(火) 避難訓練・消防車来園
*25日(火) 交流会(5歳児)
*26日(水) 新入園児入園説明会
2月の行事予定
*3日(月) 誕生会・豆まき会
*5日(水) 交通安全教室(5歳児)
*12日(水) 身体計測(幼児)
*13日(木) 身体計測(乳児)
*14日(金) 身体計測(乳児)
*18日(火) 保育参観(3歳児)
*21日(金) 保育参加兼進級入園説明会(2歳児)
*25日(火) 避難訓練・消防車来園
*25日(火) 交流会(5歳児)
*26日(水) 新入園児入園説明会
幼児クラスでコマ回し大会を行いました☆
クリスマスにサンタさんからプレゼントでもらったコマ!
たくさん練習をして、この日を迎えました。
本番では自分の回したコマをそっと見守ったり、
上手に回すことが出来て嬉しそうな子、
緊張からか練習通りにいかずに悔しくて
泣けてしまう子など様々な子どもたちの様子が見られました。
(上手に回せたよ‼(年少組))
(年中組は木芯のコマで‼)
1月の誕生会を行いました!
乳児クラスは各お部屋で誕生児をお祝いしたり
季節の歌を歌った後にホールへ移動し
保育者劇「てぶくろ」を見ました!
うさぎ、ねずみ、ねこ、たぬきなどいろんな動物が
次々に登場☆
その度に子ども達は「わぁ~♡」と拍手をしたり
「うさぎさんだぁ‼」「ねこさんだぁ‼」と
知っている動物の登場に大盛り上がりでした☆
幼児クラスはホールで集まって誕生児をお祝いした後
お正月にちなみ「十二支のはじまり」
のパネルシアターを見ました!
真剣な表情で見入っていましたよ。
保育者が目隠しをして福笑いをすると、「そっちじゃないよ!」「もっとこっち~」と
みんなの応援のおかげで、無事に完成することができました♬
最後は3種類の凧を用意し、どの凧が一番揚るのか比べて楽しみました。
「がんばれ~!」とたくさんの声援を送ってくれましたよ!
今月も誕生児のお友だちをお祝いし、楽しい時間を過ごせました。
1月生まれのお友だち、おめでとう!